川崎回遊記(お店レポほか)

2018年末、某大手証券会社を退職。現在は、川崎駅徒歩圏内クーポンアプリ【掘り出せ!黒ダイヤ!】をリリース、運営しています!ここでは、「お店の体験レポート」や「活動の記録」、「仕事と絡めた時事への雑感」などを投稿しています。(いちおう毎日更新、仕事をサボらないように…笑)

「マイナス金利」とは??(分かりやすく解説できていたら幸せ)

今週のお題「わたしの自由研究」

 

今日からまた普通に記事を書いていこうと思います。

 

今週は、なにやら自由度の高いテーマですね。夏休みの終わりにもってくるところがまた、小学生時代を思い出させてくれます(笑)

 

さて、研究...というほどでもないんですが、お勉強系のテーマを扱いたいと思います。

 

「マイナス金利について」

 

いや、“マイナス金利時代の資産形成方法とは?”というネット広告を見たんですけどね。

 

言葉はメジャーでも、内容はよく分からんくね?っと思ったわけです。

 

なので、ざっくり僕のイメージを書いていきますね😁(いちおう前世で証券会社勤務でした💧)

 

【マイナス金利とは?】

普通の世の中では、お金を預けたら(貸したら)利息がもらえます。でも、マイナス金利の場合、お金を預けると、預かった側(借りた側)に「預かり料」を取られます

 

【なぜそんなことするの?】

景気をよくするためです。“景気がいい”とは、「懐にお金がたくさん入ってくるから、どんどん使っちゃえ!」という状態です。みんな幸せ。

 

【景気をよくするためには?】

消費者の懐にお金がジャブジャブにあって、不安なく使えればOK! ⇒ そんな状態をつくるためには、「預貯金」は悪なのです。ほら、蓄えてないで使って使って!...だから、「銀行には預けないほうがお得ですよ」状態をつくります。個人の場合、銀行側が「預かり料」を取るのは流石にやり過ぎなので、預金者に支払う利息を“超”少なくすることで対応します。

 

【でも、お金って使ったら無くなっちゃうよ?】

お給料が上がればいい!

 

【給料アップには何が必要?】

勤務先の会社がもっと稼げばイイんです!(もちろん、スキルアップと社内営業もね♪) ⇒ もっと稼ぐためにはビジネス規模の拡大が必要ですね?だったら、製造装置と人材を増やせば、なんだかイケそうな気がする!じゃあ、どうやって増やすか?そうだ、お金を借りればいい!!💡

 

【お金を借りると?...恐い!?】

普通の世の中だったら、借金に追われて苦しむかも...。でも、マイナス金利なら?お金がもらえるじゃん!さあ、ジャンジャン借りてガンガン稼ごうぜ! ⇒ ...とは、流石にいきません。実際は企業が銀行からお金を借りる場合も、個人同様、マイナス金利はあり得ない💧ちゃんと金利を払います。でも、かなり安い金利でお金を借りることができそうですね♪

 

【幸せな結末】

さあ、ガンガン借りてガンガン給料払うから、みんなガンガン使ってくれ!そうすりゃ、ハッピーMAXだ!皆さん、愛してまーーーす!

 

と、理屈はまあこんな感じです。あ、マイナスはどこ?って感じですね😅

 

金利を操っているのは日銀なんですが、日銀が実際に“マイナス”に誘導するのは、「金融機関同士でお金を貸し借りする際の金利です。

 

私も詳しくは分かりませんが、金融機関って毎日お金を貸し借りし合ってるらしいんですよ。

 

(以下、私の適当なイメージ)

銀行A「B行さん、うちの大手顧客にC商事さんっているでしょ?明日そこに、100億円融資するんですよ。で、一瞬手元が淋しくなるので、B行さんがお金余ってたら20億円ぐらい貸してくれませんか?1日だけ!」

 

銀行B「いいよー!」

 

銀行A「あざーっす。金利は“マイナス”なので、20億+20万円振り込んでください。明日には20億円で返すんで」

 

銀行B「いいよー!(...ん?)」

 

って感じですかね?実情に沿っているかは分かりませんが...。

 

まあでも、こんな状態なら銀行Bも「自分で貸した方がいい!」ってなるでしょうし、ますます企業がお金を借りやすくなりますね

 

景気を良くするためにやっている「マイナス金利」。最初の話に戻って、「じゃあ資産形成方法は?」って話になると、よく分からんので、この辺で止めておきます😅

 

そもそも、僕の運用実績「マイナス」ですし、参考にならない(爆笑)

 

いずれ、「こんなマネしちゃダメ投資術」でも書こうかしら...。(「こんなんやったら、こんなに負けた!」とか面白そう...)

 

以上です!

 

(こちらもご覧いただければ幸いですm(_ _)m)

redfish.hatenablog.com