川崎回遊記(お店レポほか)

2018年末、某大手証券会社を退職。現在は、川崎駅徒歩圏内クーポンアプリ【掘り出せ!黒ダイヤ!】をリリース、運営しています!ここでは、「お店の体験レポート」や「活動の記録」、「仕事と絡めた時事への雑感」などを投稿しています。(いちおう毎日更新、仕事をサボらないように…笑)

STAR

本日もただ絵を上げるだけの記事ですm(_ _)m

 

昨日、スターウォーズの最終作が公開されましたね。

 

長い物語もいよいよ完結ということで、話題性はかなり高いと思います。

 

まだ観ていないので、書けることもないのですが...。

 

ターミネーターもそうでしたけど、最近、女性が主人公の物語がかなり増えましたよね。

 

男性の私としては、目を引かれる反面、ちょっと寂しい気持ちもあります(笑)

 

子供の頃は、妄想のなかで、よく物語の主人公になりきって遊んでいたのですが、例え妄想だとしても、さすがに女性にはなれませんね😅

 

そういえば「自分が女性だったら?」みたいな想像は、したことがありません。

 

もし女性として産まれていたら...、

 

性格も人生も、何もかもが違っていたのでしょうか?

 

…やっぱり、想像がつきません(笑)

 

本日は以上です。

 

皆様、よい週末を😁

f:id:RedFish:20191222160014p:plain

下世話

forbesjapan.com

 

本日の気になった記事です。(3年以上前の記事です)

 

「世界の大富豪の邸宅11選」

 

記事タイトルの通りですが、ビル・ゲイツ氏や孫正義氏の邸宅の概要や、建築費用などが紹介されています。

 

この記事をブログに貼り付けた理由…、本当にないです(笑)ただ私の下世話な心が騒ついただけ😁

 

11件紹介されていますが、オススメは⑨です。なんだかオシャレ。

 

いやー、この記事から「お金に対する価値観って、人それぞれなんだな」というのが分かった気がしました。

 

アプリの開発作業の件。昨日、もう一週間以上は足止めされていたエラーをついに乗り越え、一気に作業が進みました。

 

もうウンザリで、萎えていた意欲も復活、朝からやる気に満ちております😁

 

私は複数のことを同時にできない人なので、仕事への意欲が増した結果、ブログが疎かになった次第ですm(_ _)m

 

残り僅かではありますが、今年もまだ残っていますし、頑張ろうと思います!

 

本日は以上です!

ブレーキがない方がスピードは出るよね…

www3.nhk.or.jp

 

トランプ大統領、弾劾されそうですね。

 

私は別に詳しくはないんですが、アメリカ議会下院で可決される見通しで、通れば年明けから上院で裁判が開始されるそうです。

 

弾劾というと、すぐにでも罷免されそうなイメージですが、上院で通らなければ罷免されることはなく、かつ上院で通る可能性もかなり低いとのこと。

 

トランプ大統領にかけられている嫌疑は、アメリカがウクライナを軍事支援する見返りとして、来年の大統領選のライバルとなりそうなバイデン前副大統領の捜査を依頼したというもの。(なんの捜査かは調べていませんが、スキャンダル発覚を仕向け、足を引っ張ろうとしたみたいです)

 

まあ、実際にやったかどうかなんて、一般人には知る由もありませんが…。

 

僕のトランプ大統領に対するイメージは、「ルールに縛られずに、実行する人」です。(だいぶオブラートに包んでいます笑)

 

以前の記事で、「トランプ大統領は、来年の選挙で勝つために株価を釣り上げたい」ということを書きましたが、マーケットにおいてもツイッターを駆使し、情報の手のひら返しを繰り返すことで、見事に株価を操縦している印象です。

 

現在、株式市場のメインテーマは対中国の関税問題なんですが、数字上は年初より事態が悪化しているにも関わらず、株価は二割も上昇しました。(まあ、ここにきて関税問題は改善の兆しを見せてはいますが…)

 

大統領レベルで、情報の手のひら返しを繰り返すなんて、普通は支持率に影響しそうで出来ないと思うんですけど、この人は出来ちゃうんですよね。

 

多分、民衆の心理をよく理解した、とても頭の切れる方なのだと思います。そして、…恐らく道徳上のブレーキは緩い。

 

有している権力も含め、世界最強?の人物ですね😅

 

弾劾裁判の結果、世界の進路に大きく影響しそうで、ちょっと気になります。

 

本日は以上です。

「猫」が「宇宙人」に飛躍する

www.youtube.com

 

ネタ探し中に、上の動画と出会いまして。

 

「猫ちゃん、可愛いわー」と見ていたら、ふとした疑問が頭に浮かびました。

 

「なぜ動物は基本、毛むくじゃらなのか?」と。

 

逆に言うと、人間は他の動物に比べると体毛が薄いじゃないですか。で、理由をちょっと考えてみたんですよ。

 

「火を扱うから」ではないか?

 

体毛が濃いと、燃え移っちゃう危険性がありますもんね!我ながら、「いい答えなんじゃないか!?」と満足し、いちおう正解を検索してみることに。

 

正解はこちら。

www.nikkei-science.com

 

ハズレ😅活発に動き回るにあたって、体温が上がり過ぎないための進化なのだそうです。

 

体温が上がり過ぎないツルツル(?)な体になったからこそ、本来であれば熱に弱い「脳」が大きく進化できたとも考えられているのだとか。

 

なるほど、シンプルに体温調節のためか…。人間は寒くても火を起こせるから大丈夫、っていうのもあるかもしれませんね!(しつこく火)

 

でも、ちょっと思ったんですよ。

 

人間って、そんなに活発に動き回らなくなってきているじゃないですか。電車や車などの「移動手段」に限らず、「通信」も「仕事」も遠隔で行えるようになりました。

 

もう動く必要があまりないんですよね。でも、脳を使う機会はどんどん増えている気もするから…。

 

最終的に人間は、全身を体毛で覆われ、頭だけ無毛…みたいな進化を遂げたりするのかもしれません。

 

あ、空調があるから全身体毛はないか…。

 

となると、動く必要がなくなるほど手足が細くなって、頭が大きくなり、さらに体温を逃がすために全身無毛になる?

 

…宇宙人のイラストそのまんま、ですね。

 

なるほど、合理的だったんだ…。

 

本日は以上です!

期待を裏切る結果

www.sponichi.co.jp

 

大河ドラマ「いだてん」の平均視聴率が8.2%、(大河の)過去最低を記録したそうです。

 

脚本を手掛けた宮藤官九郎氏も、ラジオ番組で悔しさを滲ませたとか。

 

テレビって広告媒体なので、商売的に見れば「視聴率」が全てなんでしょうね。(本当は「視聴者数」の方が大事なんでしょうけど、計測できませんし)

 

でも、脚本家的に見て、回が進む中で「どれだけ視聴率を維持できたか」を成功の指標としてもいいんじゃないか?と、ちょっと思ったんですよ。

 

いや、大河ドラマって「テーマ」によって、興味を持つ人の数が確実に変わるじゃないですか。(視聴率は公平じゃない!)

 

であれば、脚本の魅力で「どれだけキープできたか」に注目してもいいのかなー…と思い、ちょっと調べてみた次第です。

 

私、むかし見たテレビドラマ「木更津キャッツアイ」が大好きで、その頃から宮藤氏のファンなのであります!(擁護したい!)

 

以下のサイトは、「いだてん」「西郷どん」「直虎」「真田丸」の全視聴率推移が掲載されています。

bushoojapan.com

 

最初の3回と、最後の3回の平均視聴率、および変化率を計算すると、以下のようになります。

 

真田丸」 :最初【19.43】 → 最後【15.20】/変化率 -21.8%

「直虎」  :最初【15.57】 → 最後【12.23】/変化率 -21.4%

西郷どん」:最初【15.00】 → 最後【12.23】/変化率 -18.4%

 

 

「いだてん」:最初【13.57】 → 最後【7.10】/変化率 -47.7%

 

 

…あ、こりゃダメだ。

 

まあ…途中、出演者のスキャンダル(連発!)に足を引っ張られているので、当然ですかね😅

 

期待通りの結果にはなりませんでしたが、せっかく書いたのでそのまま載せます。

 

擁護のつもりが…。すみませんでしたm(_ _)m

「灼熱の鮭」と「落ちないリンゴ」

 

Twitterで3万いいね!を集めているツイートです。

 

灼熱の鮭(笑)確かに溶岩の塊みたいですね😁

 

「失敗を上手く活用しているところに、共感が集まっているのかなー」、なんて考えていて、ふと以前勤めていた会社の上司が話していたことを思い出しました。

 

まあ、詳細は書きづらいんですが…。

 

(仕方ない理由ではあるものの)ある時、30人ぐらい入社した新入社員のうち、5人ぐらいが同時に会社を辞めたことがあったんです。

 

この同時退職が、残ったもののモチベーションに悪影響を及ぼしてもいけないということで、上司が残留者を集めてミーティング(?)を行いました。

 

その時、残留者に向けて語られたお話です。

 

「落ちないリンゴの話」

 

・あるところにリンゴ農家がありました。

・その農家は、毎年毎年、手塩にかけて美味しいリンゴを作ります。

・収穫間際、「今年も美味しいリンゴがたくさん出荷できるぞ!」と思っていた矢先。

・台風が農園を襲いました。過去に例を見ない大きな台風です。

・収穫を待つばかりだったリンゴの9割は地に落ち、商品にはならない状態に。

・「ああ、どうしよう…。もう破産するしかない」農家は絶望の淵に立たされました。

・ところが!

・ある事がきっかけで、その農家は例年以上の儲けを出すことができました。

・何が農家を救ったのか?

・なんとその農家は、残った1割を「落ちないリンゴ」と銘打って、受験生に販売したのです!

・「落ちないリンゴ」は、瞬く間に人気商品となり、通常の10倍以上の値段で飛ぶように売れました。

・農家はなんとかこの危機的状況を乗り切り、農園を続ける事ができましたとさ。

・めでたしめでたし。

 

悪い状況を一つの機転で切り抜け、好転させたというお話です。

 

上司が「落ちないリンゴ…」と話し始めた時には一瞬、「腐ったミカンの話」でもし始めたのではないかとビビりましたが、終わってみればイイ話でホッとしました(笑)

 

正直、状況にマッチした話しではありませんでしたけど、「多くの同期が辞めたけど、残った君たちには価値がある」みたいな聞こえ方もしますし、それなりに残留者を納得させられたような空気になりました。

 

話しは戻って、「灼熱の鮭」です。

 

これこそ正に「落ちないリンゴ」ですね!

 

悪い状況を、全然違う角度から「良いもの」として捉える。ポジティブって、こういうことだな!と思いました。

 

今日は週初の月曜日、別角度からの機転は何も思いつきませんが、ポジティブに行きましょう!😁

感謝しかない

本日は、昨日の出来事のお話しです。

 

私、マンションに住んでるんですけど、最近、お隣のご家庭に赤ちゃんが出来たんですよ。

 

特に親しくさせていただいているわけでもないので、壁越しに泣き声が聞こえてきて、はじめて「あ、産まれたんだな」というのが分かった感じなんですけど。

 

で、昨日のお昼、外出から自宅に戻るとき、偶然、玄関先で赤ちゃんを抱えるお隣の奥様と会ったんです。

 

普通に挨拶して、自宅に入ろうとしたときに「あ、ちょっと待ってください」と呼び止められました。

 

一度、家に戻って、紙袋を持って出てこられた奥様。

 

「子供が泣いて、ご迷惑をおかけしますので」と、お菓子をいただいたんですね。

 

「いやいや、全然大丈夫ですよ!」と辞退したのですが、せっかくご用意いただいたものですし、最終的にはいただいて自宅に入りました。

 

そのときは「大丈夫」な理由を詳しく説明したりはしなかったんですけど。(当然ですかね😅)

 

でも、本当に「大丈夫」なんです!

 

そりゃ私は、自宅で仕事をしていることも多いので、泣き声が気になることが「全くない」と言ったら嘘になります。

 

でも、産まれたばかりの赤ちゃんって、生きるためのことを、自分では何もできないじゃないですか。

 

何でも「してもらわない」と生きていくことができないんですよね。

 

生きるために、報せるために「泣く」しかできないと思うんです。

 

「うるさいから、泣くな!」なんて言ったら、生きていけない。

 

生きるために一生懸命、「気づいて!」と上げている声を、「うるさい!」なんてとても思えないです。助けてあげられないのが、もどかしいぐらい。

 

だから、本当に「大丈夫!」なんですよね😁

 

それでもやっぱり、お母さんは「周りに迷惑をかけている」って、気になってしまうものなんでしょう。(もちろん、そう思ってしまうのも無理はないんですけど😅)

 

公共の場でも肩身の狭い思いをしているんだろうな...。本当に大変だと思います。

 

でも、こんなことを直接説明するのも変ですし、何だか気恥ずかしいので、昨日はただ「大丈夫ですよ!」としか伝えられませんでした。

 

お隣の奥様がこのブログを見ている可能性は、ほぼゼロだとは思いますが、同じような思いをされている方もいると思うので、ブログに書いてみた次第です。

 

そして、自分の母親にも改めて感謝。

 

こちらは、タイミングがあったら直接伝えようと思います😁タイミングがあったら(やはり恥ずかしいので笑)

 

本日は以上です!